インターン
自分でプロジェクトを立ち上げてみたい!プロジェクトマネージャー募集
大阪府大阪市北区梅田3丁目-123 イノゲート大阪9F 基本的にはフルリモート勤務となります。
株式会社Sora

ここがポイント!
起業家の社会人がメンターを担当します。メンターとの会話を通してビジネススキルを学ぶことや、起業に関するエピソードを聞くことができます。やってみたいと思っていたけど、できないと思い込んでいたことを実現できるチャンスや場所がSoraです。学生生活では出会えない他大学の学生とのつながりを広げることができます。
募集要項
- 企業 / 店舗名
- 株式会社Sora
- 雇用形態
- インターン
- 仕事内容
- 【仕事内容】 ■仕事の内容 実践型インターンシップ 新規事業の企画~運営、プロジェクト進行管理 など 時代を先読みし、マーケティングしながら業務していただきます。 <具体的には> 【 PM(プロジェクトマネージャー) 】 ご自身のアイデアをベースに新規事業を企画し、その実現に向けてチームでプロジェクトを進めていきます。 「今何を求められているのか」を読み取った先読みの行動や、トレンドを感知し、最終的には自身のプロジェクトだけでなく、sora全体を引っ張っていけるようなスキルを身に着けていただき、社会人になってからもマルチに活躍できる存在になっていただきたいと考えています。 社会人メンターが、プロジェクト実現に向けたサポートをいたしますので、困った時や悩んだ時は頼りやすい環境が整っています! 今の自分を変えたい、そんな気持ちをお持ちの学生さん!エントリーお待ちしております。 【身に着くスキル】 ・スケジュール管理力 ・コミュニケーション力 ・問題解決力 ・論理的思考力 ・企画力 ・アウトプット力 ・プレゼン力 【仕事の魅力】 起業家の社会人からフィードバックをもらうことができるので、物事の考え方など自分にはない視点を学ぶことができます。 ご自身の思いを言語化するための言語化能力、メンバーにヒアリングを行うためのコミュニケーション能力が身に付きますので、 マルチに活躍できる社会人としてスタートできます! <Soraについて> 〜何をやっているのか〜 Soraとは「一生語れる思い出を、学生生活に」をミッションに掲げている、学生中心の創造プラットフォームです。 このSoraの中に学生主体で多くのプロジェクトが立ち上がり、それを弊社役員を始め社会人がメンターとなってプロジェクトの成功に伴走します。 〜なぜこれをやっているのか〜 人は経験によって価値観(物事の捉え方)が形成されます。大学時代の価値観から自分の将来の方向性を決める就職活動で意思決定します。 そのため、学生時代の様々な経験は、自分の今後の方向性に大きな影響を与えているため、振り返ってみると人生がひっくり返るくらいの分岐点になることが多いです。 ただ、今のコロナの影響でオンラインが中心となっている大学生は、そういった機会に自然に出会えるのは難しくなっています。 オフラインでのコミュニケーションや人との繋がりが希薄化されているため、自然にきっかけに遭遇できる確率は著しく落ちていると思います。 だからこそ、全国津々浦々、様々な価値観を持ったプ学生がロジェクトを立ち上げ活動しているプラットフォームを作り、全ての学生の近い距離できっかけを提供できるようにしたい。そう思ってSoraをはじめました。 ~soraで得られること~ 起業し、0→1でビジネスを創出している社会人メンターが伴走します。 メンターとの会話を通してビジネススキルを学ぶことや、起業に関するエピソードを聞くことができます。 これまで「やってみたいと思っていたけど、できないと思い込んでいたこと」を実現できるチャンスや場所がSoraです。 学生生活では出会えない他大学の学生とのつながりを広げることができます。
- 求める人材
- <求める人物像> ・とりあえずやってみる精神をお持ちの方 ・「企画」や「創る(0⇨1)」の経験をしてみたい方 ・社会人になってから圧倒的に活躍したい方 ・学生時代にやり抜いた経験が欲しい方 ・素直で他人に責任転嫁しない方 ・Soraの想いに共感してくれた方 ・一緒に頑張る学生のつながりを求めている方 ・フィードバックしてくれた社会人のメンターと関わりたい方
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区梅田3丁目-123 イノゲート大阪9F 基本的にはフルリモート勤務となります。
- 勤務時間・曜日
- <勤務時間・曜日> フレックスタイム制 標準労働時間:週あたり10時間(プロジェクトによります。) 柔軟に勤務していただくことも可能ですので、お気軽にご相談ください。
- 休日・休暇
- 土日祝ですが、ご自身の裁量で稼働いただけます。
- 給与
- 基本的には無給となります。
- 待遇・福利厚生
- リモートワーク
- その他
- 特になし