英語を話せるようになるのは留学何ヶ月から?

「留学すれば英語が話せるようになる」とよく聞きますが、実際にはどれくらいの期間が必要なのでしょうか?私はイギリスに約1年間留学し、英語の成長を肌で感じました。本記事では、私自身の経験をもとに、留学中の英語の上達過程を具体的に解説します。

留学前の英語力

参考として、私の留学前の英語力は、TOEIC880点、IELTS6.5でした。リーディングやリスニングはある程度できましたが、スピーキングには不安がありました。日本で学んだ英語と実際に現地で話される英語は全く違うと感じました。特に、スピードや発音、独特の言い回しに戸惑うことが多かったです。

留学初期(0〜1ヶ月目)

イギリスに到着して最初の1ヶ月間は、英語がほとんど理解できませんでした。相手が何を言っているのかが分からず、話しかけられても「Sorry?」と聞き返すばかり。自分が言いたいことも英語にできず、頭の中で日本語から英語に訳す時間がかかりすぎて会話が成立しない状態でした。

また、学校の授業や日常生活での英語のスピードに圧倒され、何を話しているのかほとんど分からない日々が続きました。特に、スラングや省略された表現が飛び交うと、さらに理解が難しくなりました。

3ヶ月目:少しずつ成長を実感

3ヶ月が経つ頃には、少しずつ英語が聞き取れるようになってきました。全てを理解することはできませんが、単語を拾ってなんとなく話の流れをつかめるようになります。また、スピーキングも少しずつ向上し、シンプルな単語や文法で言いたいことを伝える工夫をするようになりました。

例えば、「I want to go there because it looks fun.(楽しそうだから行きたい)」のように、難しい表現を避け、簡単な英語で話すことを意識しました。しかし、この時点ではまだ伝わらないことが多く、会話がスムーズに進まないこともしばしばありました。

半年後(6ヶ月目):英語が自然に出てくるように

半年が過ぎた頃には、英語の理解度が大きく向上しました。会話の5〜6割は理解できるようになり、ボキャブラリーも増えて、言いたいことの表現の幅が広がりました。

例えば、以前は「I don’t understand.」と言うしかなかった場面でも、「Could you say that again in a simpler way?(もっと簡単に言ってもらえますか?)」や「I get the main idea, but could you explain this part?(大まかな内容は分かるけど、この部分を説明してもらえますか?)」といった応用表現を使えるようになりました。

この時期になると、英語での会話がストレスではなくなり、むしろ楽しめるようになりました。また、現地の友達と雑談をする機会も増え、日常会話のスムーズさが格段に上がりました。

9ヶ月目:日常生活で困ることはほぼなし

9ヶ月目になると、7〜8割の英語は理解できるようになり、言いたいことはほぼ言葉にできるようになりました。以前は「えっと…」と考えていた場面でも、自然に英語が出てくるようになり、会話のテンポが速くなりました。

例えば、レストランで「Can I have a glass of water?」と注文するだけでなく、「I’d like still water, please.(炭酸なしの水をください)」や「Could you recommend something light?(軽めのものをおすすめしてくれますか?)」といった細かいニュアンスを伝えられるようになりました。

この頃になると、ネイティブと話していても、聞き返されることが減り、「英語が通じない」というストレスはほぼなくなりました。逆に、「どうやったらもっと自然な表現ができるか?」を考えるようになり、英語力向上への意欲が高まりました。

まとめ:英語を話せるようになるのは何ヶ月目から?

私の経験を振り返ると、

  • 1ヶ月目:ほとんど理解できず、話せない
  • 3ヶ月目:簡単な表現でなんとか伝えられるが、伝わらないことが多い
  • 6ヶ月目:会話の5〜6割を理解し、言いたいことが大体伝えられる
  • 9ヶ月目:7〜8割理解でき、自然に会話ができる

という成長を感じました。

ただし、英語の伸び方には個人差があります。日本でどれだけ英語に触れていたか、どれくらい積極的に英語を使う環境に身を置いたかによって、大きく異なります。英語を話せるようになるには時間がかかりますが、留学を通じて確実に成長できることは間違いありません。

もし「留学に行けば何ヶ月で英語が話せるようになるのか?」と迷っている方がいたら、「半年経てば日常会話はなんとかなる」「9ヶ月経てばほぼ問題なく話せる」と思ってもらえればと思います。ぜひ、自分の成長を信じて、英語環境に飛び込んでみてください!

Soraでは、学業だけでなく、就活、留学、学生生活に役立つメンバー限定記事を配信中!それだけでなく、メンバーになれば就活支援や就活ガイドも手に入ります!

是非ご登録ください!https://sora.ing/about

関連記事


カテゴリーページに戻る TOPに戻る